40代のさいたま大家への道

なかなか不動産投資を始められない様子を書いてます

仕事

やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ 読書メモ

どうにも仕事をがんばれないので、過去にすでにKindle Unlimitedで入手していた、やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツを読んでみた。 やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ 作者:大平信孝 かんき出版 Amazon やる気を出すためのコツが37個書…

会社の仕事には給与以外は求めずとにかく早く終わらせられると幸せかもしれない

今週は少し仕事ががんばれるようになってきた。(今回は会社の仕事が辛い方にとって、考え方をどうするかについて参考になるかもしれない内容) 今の自分の目標 今、自分の中で目標としたいことは 自由や権限の無い労働者からの脱却(そのために不動産賃貸業…

仕事の内容を理解したり、いろいろ試しながら仕事をすることはやはり重要だった

仕事大好き人間が数名いた前職、2人の上司から言われたことを今になって思い出す。あのころは「は?何を言ってるんだこの人たちは」と思っていたけど、今になったら彼らが結果を出して成長している理由に納得できる。 この考えを自分も以前から持てたらもう…

雇われ仕事に多くを求めるのが不幸の始まり。給与だけを求める(長時間労働とストレス過多な仕事はダメ)

会社の仕事がなんかうまくかない日々。なんとかやれてるけど、このままではあと何年もつんだろう。と思っているときにこんな記事を見つけた 「仕事で自己実現しよう」という価値観を生み出した人々の正体。 | Books&Apps (tinect.jp) 仕事で自己実現したい人…

目標が不明確な仕事で、とにかく早く無難に終われと思っていた。しかしそういう仕事の仕方はもったいない

1月末に外部の人と一緒にやっていた仕事が終了した。これはほぼ全権が自分にあり、「ほとんど」自由にやれる仕事だった。 しかしちょっとうまくいかない部分もあった。 一緒に仕事する人が仕事やりすぎるのも困りもの 外部からの協力者は2名(Aさん、Bさん…

チームの成功にフォーカスすれば、周囲に適切に助けを求められるかもしれない?

昨日の記事で、「~してください」というような、選択肢の無い依頼を受けることが嫌であることを書いた。コントロールされてると感じてしまう。これは自分の感性の問題かもしれないが akio130.hatenablog.com 上記のような「~してください」のような依頼を…

仕事を楽しくするための試行錯誤中。参考になるYouTube動画がいろいろある

今日はまあまあ仕事に集中できた。その理由と、それを今後に活かすための振り返り 自分がやりたいと思った仕事をやってみた あまり人を巻き込まなくてよい細かい仕事を対応した 気分の上がる音楽をかけてみた 1.自分がやりたいと思った仕事をやってみた 少…

どうも仕事を楽しくできないけど、実は恵まれた環境にはいるので挑戦してみようか

仕事はなんとかこなせているけど、それだけになってしまっている。長時間労働にはなってないのでいいけど、やはり今のままだと危機を感じる。 前回やっていたタスクAで身動きとれなくて嫌になってしまった 昨年途中からある仕事(タスクA)をがんばってみた…

いろいろ考えた結果ブログを再開してみることにしました

いろいろ考えてみた結果ブログを再開してみることにしました。しばらくはリハビリなので、思ったことそのまま垂れ流してみます。 ブログを再開してみようと思った理由は以下です。 仕事の調子がまあまあだけど、まだまだ改善していきたい 仕事がんばりたいけ…

とりあえずブログ初めて10日経過、今のところは仕事頑張ってる。社長との面談どうなるのか

不動産投資して早く仕事に縛られる生活から抜け出したいと思っていたが、2022年はちょっと考え方を変え、仕事を頑張ってみようかなと思って早10日ほど。 akio130.hatenablog.com とりあえず10日間ほどは仕事にある程度集中できている。まあそれがいいことか…

急に時間の重要性を感じる。酒・スマホを減らして早寝早起きをしたい。

なぜかふと時間ってホントに大切だな、と感じた。朝2時間早く起きられたらどれだけ多くの事ができるだろうか。ジムに行きシャワーを浴び本を何ページか読んでから仕事をスタートすることもできる。もしくは朝7時から仕事をスタートできたらきっといろいろ片…

一定期間だけ、もしくは週に1回だけモーレツ社員になるのもいいかもしれない

週末は別の仕事関連本を読んでみている。 途中まで読んだ感じだと「どうしたら仕事を楽しいものにできるか?」を色々な書き方で書いている印象。 P.21 つまらない仕事も、取り組み方次第で楽しくできる →日々いろいろ工夫してみようと思う P.31 運が向いたと…

仕事を楽しくするための工夫継続中。ゲーミフィケーションを学び、仕事完了記録を工夫する。

今日は建国記念の日で会社は休みだったが、自分から進んで仕事をした。来週水曜日までにある程度仕上げないといけない資料があるが、まだほとんどできていない。 休日に仕事をすることは今までは「せっかくの人生の時間を失っている」ような感じをしていたが…

会社のビジョンを自分の目標を重ねてしまうとがんばりやすいかもしれない

ここ数日、毎日仕事について書いている。 「神モチベーション「やる気」しだいで人生は思い通り」がここ数日のテーマ 少し前まではどうやったらモチベーションが上がるんだろう。。。という考えがぼんやり頭にあった。近所の書店でこれを見つけて、改めて自…

仕事をがんばることを一度諦めたが、改めて頑張ってみようと考えている

ここ数日、毎日仕事について書いている。 以下の「神モチベーション「やる気」しだいで人生は思い通り」を読んで、少しずつモチベーションを上げるにはどうしたらいいか日々試行錯誤している。 先週末に自分の体調不良(げっぷが止まらない。食欲不振)によ…

目標を持ち、目の前の仕事をやる理由を理解し、意味を見出し、成長を楽しむこと

先日読んだ本の内容を少しずつ試しながらとりあえず今週を過ごしている。 akio130.hatenablog.com タスクをノートに書いて消し込むのはやめる その日やるリストをノートに書いて消し込んでいくという作業、あれは自分にはイマイチだった。もともとPCで作業し…

減酒・十分な睡眠・タスク消し込みメモ、の習慣化に向けての1日目

昨日の続き。 akio130.hatenablog.com 以下意識してみたが 85% 睡眠時間を確保する。酒をやめる(減らす) 66% 今日やれるタスクを書きだす。できるだけ小さい単位で、今日絶対にできる量だけ書きだす。クリアしたら「〇〇できた。すごい」とだけ言って、横…

突破口の見えない仕事の改善を図る。まずは関連書籍を読み漁る。

不動産投資をやりたいと思っているがなかなか取り組めない状況。それよりもまずは仕事でイライラすることが以前よりも発生するようになってきたので、それらをなんとか解消したいと思うようになった。 最近は社内の嫌な人間1人から適当にタスクをぶん投げら…

「仕事は楽しいかね?」を数年ぶりに読んだら大発見となった

最近仕事がすごく忙しくなってきて、1週間毎日朝3~4時までやるという状況があった。ある自治体のシステム利用結果の集計作業。 すごいつまらないし、量は多いし、システム利用の実態が分からないから数字の意味もイマイチ分からない。退屈、苦痛。そんな作…

副業こそ会社員が自己決定権を持って働き始める第一歩だと思う

最近は働き方について考えることが多い。 ふと見た記事で「自己決定権」の重要性について触れている記事を見つけてそれについて考えを書きました。 akio130.hatenablog.com やはり副業で自分で仕事をするしか無いかな。 最近読み進めているワークシフトにこ…

LAPRASはITエンジニアでスキルを発信しているならよいサービスかも

たまたま見つけたページでこんなものがありました。 今は自分の働き方について頻繁に考えているので「得意や実績を、瞬時に分析」という文言が気になってとりあえず使ってみることにしました。 開いてみると LAPRAS(ラプラス) - じぶんの得意や実績を、瞬時…

働く中での自己決定権に飢えています

今日の読んでよかった記事。 「重要なのは“自己決定権”。自分がやりたいことを、自分自身で選んでやる。それが日本の社会にとって、それぞれにとって必要なことだと思っています」一日限定100食でもやっていける飲食店経営。理想の暮らしは自分でつくる『佰…

リモートワークが普及することによる孤独は大きな問題

最近はワークシフトを日々読んでいる。 孤独が大きな問題となる 2012年に出版された本で、主に2025年の働き方を予想する内容となっている。2021年に読んでも参考になる内容。 約400ページあるうちの100ページほどしか読んでないけど、ここに書かれている通り…

ブログタイトルを「30代後半が仕事・副業・働き方・資産形成などについて考えるブログ」に変えました

前回の記事で仕事について改めて考えてみようと思い立ちました。 akio130.hatenablog.com その勢いでブログのタイトルも変えました。 2015年は働くことについて真剣に考え、多くの本を読み、2016年に1社目を辞めて休憩して、新しい会社に入ってかなり人生が…

2021年、人生で初めて仕事でチャレンジをしてみたいと思う

小さな会社に勤めているが、年始の打ち合わせで今後の会社の方針について話し合う場があった。 誰がどんな仕事をどれくらいしているか把握した 全員のタスクと工数を可視化して(年末に宿題として整理しておいた)、それを見ながら、各自がどんな仕事をして…

自分の特性を把握し、仕事などへの対処の仕方の参考になる性格テスをやりました

数年ごとに試しに受けている性格診断テストがあります。 www.16personalities.com 質問数は60個あり、「同意する」「同意しない」の間の7段階で答えていくと性格が判定されます。 深く考えすぎないで回答したほうがよく、所要時間は10分程度です。 自分はこ…

ニート辞めて仕事始めました。

1月末に前の会社を辞めて8月中旬までお休みしていましたが、仕事を始めました! とりあえず、今はほぼ毎日仕事しています。こういう生活も悪くないです。 旅は自分にはそんなに向いていなかったようです。以前の何かの記事にも書きましたが、旅みたいに外部…

【本】「悩みどころと逃げどころ」の6章「職業」を読んで。とことんあがいて器の大きさを知る大切さ。

本を読みました。 悩みどころと逃げどころ (小学館新書 ち 3-1) posted with ヨメレバ ちきりん,梅原 大吾 小学館 2016-06-01 Amazon Kindle 楽天ブックス 6章は「職業」の章。ここは特に今の自分にとって参考になる言葉がありました。 とことんあがくと、自…

【本】「悩みどころと逃げどころ」の5章「人生」を読んだ感想。自分は半径2メートルの人間だと思った。

本を読みました。 悩みどころと逃げどころ (小学館新書 ち 3-1) posted with ヨメレバ ちきりん,梅原 大吾 小学館 2016-06-01 Amazon Kindle 楽天ブックス ウメハラさんって、ほんと半径2メートルを超えたことに関心ないでしょ。私は逆で、半径2メートル以内…

【本】「悩みどころと逃げどころ」の4章「評価」を読んだ感想。「この物差しでホントに合っているか」を考え抜く。

本を読みました。(前回の続き。) 悩みどころと逃げどころ (小学館新書 ち 3-1) posted with ヨメレバ ちきりん,梅原 大吾 小学館 2016-06-01 Amazon Kindle 楽天ブックス 4章「評価」を読んでみて。 ちきりん 私なんかへたに要領よくできたがために学校的…