40代サラリーマンのぼやき

思いついたことを書いてます。雑記です。

Googleウェブマスターツールを導入

はてなブログの設定をコツコツ進めていきます。

 

地味そうな作業ですが、今は自由にブログ設定を色々いじって挙動を確認できることが面白いです。アクセス増やすとか、そういうのは一旦どうでもいいです。義務感とか無いです。遊んでます。

 

今回はGoogleウェブマスターツールとやらを触ってみます。こういうのは読んでいるだけでは分からないのでとりあえず登録してみるに限ります。

 

いやー、個人でやっているとこういうことも自由にやれるのが楽しいですね。
「なんかよくわからんけど、面白そうだからやっちゃおう」
ということをどんどん実現できるのが楽しいです。失敗したって自分のせいだし。いや、そもそも成功も失敗も無いんですよね。実験ですね。

 

とりあえず、以下のページを参考にしてみました。

 

creive.me

liginc.co.jp

 

ざっくり目を通してみた感想です。

「よく分からないけど、活用できるかもしれない。」
「とりあえず、動いているところを見たい。」

 


現時点では理解する気無しです。笑

 

こういうときに、理解することを放棄しないでちゃんと読み込んでいくのが「正しい」のかもしれませんが、今は「楽しい」を優先します。まどろっこしいので、とりあえず導入してから考えます。

 

まずは、サイトの所有権を確認

1.以下URLにアクセスしてみる

www.google.com

 

 

2.サイトのドメインを入力
http://akio130.hatenablog.com/

を入力しました。

 

3.サイトの所有権を確認
色々やり方があるみたいですが、はてなブログの「設定」>「詳細設定」に以下の記載がありました。この通りにやればよいみたいです。

 

Google ウェブマスターツールでサイトを追加する際、サイトの確認画面で「別の方法」>「メタ タグをサイトのホームページに追加」を選択すると表示されるタグから content 属性の値(content="..." の ... にある英数字)をコピーして貼り付けてください

 

張り付けた後にGoogleウェブマスタツールのページで確認ボタンを押すと所有権が確認できました。


ここまで進めて気づきましたが、以下のブログがとても分かりやすかったです。はてなブログ用の手順を書いてくれています。ちゃんと設定過程の画面ショットを張り付けていて丁寧な内容になっています。

affiliate-hatekun.hatenablog.com

 

 

自分がやりたかったこと、ほとんどそのまま載っていました。ありがたいことです。最終的に、かなり参考にさせていただきました。このページを参考にして、サイトマップの登録も行いました。

 

サイトマップを登録することでGoogleにWebサイトのページ構成を正く伝えて、
Googleのウェブクローラーがサイトを正しく巡回できるようになるらしいです。

 

Googleウェブクローラーについては以下で少しだけ勉強するつもり。(今はとりあえずリンクだけ貼ります。)

viral-community.com

 

これでGoogleアナリティクスとGoogleウェブマスターツールを導入できました。以下の記事でもこの2つの導入を推奨していますね。徐々に活用していければと思います。

 

lacucaracha.hatenablog.com

 

また一つ、ブログの設定が進みました。コツコツ楽しく気ままに進めていきます~

 

 

スポンサードリンク

頼られるWeb担当者になる! Googleウェブマスターツールの教科書

頼られるWeb担当者になる! Googleウェブマスターツールの教科書