40代サラリーマンのぼやき

思いついたことを書いてます。雑記です。

収益不動産探索を開始。相場観が養われるまではコツコツ筋トレのように続けたい

今年に入って所有している区分ワンルームマンションを売却推進中。

 

1戸目は4月に売却、2戸目は現在買い付けが入り、7~8月には決済される見込み。

これで投資信託含む流動資産が1,000万に届く。

 

なんだかんだで区分は流動性が高く、売ろうとすればそれほど安くならずに売れる。

 

毎月1万円くらいのキャッシュフローを出す物件を持って5~10年で売却する手法は、消極的な投資手法としてはありなのかもしれない。

 

まあ、それでは経済的自由ははるか先になってしまうだろうが。。。

 

それよりもちゃんと収益を上げられそうな物件を探し始めている。

 

 

これは結局探した場所が用途地域でなかった。路線価図もないような場所で、購入を検討するのは初心者には難しそう。

しかし路線価図が無い場所では「評価倍率表」というものがあることを知れたのでまあよしとする。勉強勉強。

 

反省を生かして路線価表がある地域で検索。地元の2棟一括AP

 楽待上で路線価が調べられたり、キャッシュフローのシミュレーションができて感動。

一応また新たな何かを勉強できた。

 

国税庁の路線価図よりも見やすい、全国地価マップの存在を知れたのもよかった。

全国地価マップ | トップ

 

 

どんな点を見て評価すればいいかわからないが、とりあえず

・立地

・値段

・築年数

・利回り

・構造

あたりを気にしながら、日々コツコツいい物件を探していこうと思う。

そもそもいい物件がどんなものなのかが分かるようになるのがまず一歩目。

筋トレのように日々続けていきたいと思う。

筋トレと同じで、3か月くらいやれば、何か変化を感じられるかな。