マクタン島2日目。Dee Guesthouse周辺を散策してローカルな店を体験。【2016年4,5月フィリピン・セブ島留学&リゾート記その24】
アイランドホッピングを終えました。他の日本人の方々はセブ中心地へ行ってみるというので、別行動することにしました。(もうセブ中心地は行ったことがあるので)
Dee Guesthouse周辺
ゲストハウスから歩いて行ける範囲にある唯一のコンビニエンスストア。お菓子やジュースなどが主に売られています。そんなに品揃えはよくなかったです。

パン屋です。1個あたり5ペソ程度(安い!)で小さめのパンが購入できます。この日の朝食はここのパンでした。普通のツイストドーナツや、チーズが入っているだけのパンなどが食べられます。

インターネットカフェもあります。Dee guesthouseでwi-fiが使えるので、ここにお世話になることはありませんでしたが。

マーケットのようなところもあります。

昼過ぎには多くの人で賑わう。

肉、魚、野菜などさまざまな食材を買えます。

少し離れたところまで30分ほどかけて歩いてみました。セブンイレブン近くにある「YAKSUKI」です。セブのIT Parkにもありました。マクタン店のようです。
開放的な店内。

17:30にオープンしました。豚と鳥を焼いたものがメインです。

ジュースやビールも。どれも手頃な値段。

PORK BARBEQUE(20ペソ)
豚バラともも肉の中間のような脂身。スタンダートな味。

CHICKEN SKIN(22ペソ)
鶏皮ですね。個人的にはこが一番美味しかったです。

CHORIZO(22ペソ)
日本で一般的に知られるチョリソーとは違い、辛くないです。これも悪くない。

ひとしきり食べたあとはトライサイクルで移動。YAKSUKIのすぐ近くに乗り場があります。最初は「一人で乗るのか?50ペソで乗せてやるよ!」と言われましたが、7ペソを見せて「これで乗りたいんだけど」と言ったら、他の方々と一緒に乗る一般的なトライサイクルに乗せられました。これで十分です。
1台のバイクで5人くらい運べます。

ゲストハウスから10分ほど歩いたところにある「H Mall」に戻りました。
(昼間の写真)

屋外にはパン屋と焼き鳥屋があります。

薬局やマッサージ屋も。

焼き鳥屋「LANCE Corner」に入りました。

Pork BBQ(10ペソ)、Chorizo(20ペソ)、RED HORSE(30ペソ)
YAKSUKIの味には劣りますが、やや安いです。

さらに隣のお店「ShanRic's BARBEQUE」へ。
肉は飽きたので、「TSUNA SILOG」を注文。

見た目はイマイチですが、肉に飽きた身としてはちょうどいい美味しさでした。
シーチキンを塩味のついたスープで和えたような食べ物です。

ここでは店員から「日本人かな?うちの娘をもらってくれよ!」という、適当なお誘いを受けましたので、丁重にお断りしました。すると懲りずに「うちらにもビールおごってくれよ!」とのこと。うるせー!店を出ました。
アイランドホッピング後、一人で街をブラブラして終了。観光地でもなんでもない、ありきたりな街でしたが、そういう街歩きも好きです。フィリピンの方々の普通の生活を垣間見ることができました。
Dee Guesthouseは日本人向けのゲストハウスですが、周囲にはそれほど便利なお店は無いので注意が必要かもしれません。コンビニや、観光客向けのレストランに行くにはトライサイクルやタクシーが必要。
マクタン島2日目終了。
