オークランド観光。スカイ・タワーに登り、夜はニュージーランドならではの寿司をいただきました。【2016年6月NewZealand旅行記その23】
デボンポートからオークランドに船で戻ります。
ニュージーランド最終日です。
(旅のひとつ前の記事はこちら)
オークランド観光。デボンポートへ移動してマウント・ビクトリアからオークランドを一望。【2016年6月NewZealand旅行記その22】
(ニュージーランド旅行記一覧はこちら)
船から見たオークランド

到着。

最後はスカイ・タワーに登ります。(28ドル)

地上328mの南半球で最も高いタワー。年間75万人以上の観光客が訪れる、オークランドのシンボルとなっている。(ガイドブック「地球の歩き方」より)



ニュージーランド旅も終わりに近づき、最後の晩餐。
オークランドはさまざまな国のレストランがありました。中でも日本食屋が多かったです。特に「SUSHI」の文字を多く見かけます。
昼間に「MASAKO」を覗いていました。

日本では見かけない色とりどりの寿司たち。自分でとるシステムか。鮮度大丈夫かな…

夜は「MASAKO」はやっていなかったので、他の店を探してみたら「YB SUSHI」というのを見つけたので入ってみました。

鮮やかな寿司。これ美味しいのかな…

持ち帰りで食べてみました。寿司は全部で8ドルでした。
左上から時計回りに「たこ焼き寿司」「エビマヨ寿司」「サーモン寿司」「ツナ・アボガド・サーモンの寿司」。

たこ焼き寿司です。日本食っぽいものをなんでもかんでも混ぜちゃった?

いなり寿司にたこ焼き乗ってるだけです。
味は…想像通りでしたが、これはこれで普通に美味しいです。笑

フィリピンとは違い、ちゃんとタコが入っていたのは感心しましたw
他の寿司も普通に美味しかったです。すでに滞在12日経過。日本食"もどき"であっても、日本食に対する渇望がすごい。
ちなみにこの日もビール。これで12ドルでした。(毎晩、食費とビール代が拮抗しています)

これだけ飲みましたが、翌朝は4時起きです。
ネットで空港までのバスを予約します。
ネットがなければこの旅は成立しなかったなー。

無事空港に到着。8時過ぎの便に乗って東京に戻りました。
観光シーズンではないためでしょうか。飛行機内はガラガラ。11時間のフライトでしたが、3席占有して横になりながら快適な旅となりました。ラッキー。

さらばニュージーランド!

(次はニュージーランド旅まとめ書く予定です)
