先週とはうって変わって、今週は仕事が調子よいです。
判断に躊躇することなく、どんどん進められるようになっています。
先日は、アドラー心理学の本がよい影響を与えていると書きましたが、それプラスで楽しくやれてきています。
ワクワクすることをどんどん自由にやれる範囲でやれています。
学生との面接では、アドリブでアイスブレイク挟んだりしてます。
学生向けのイベント企画しています。いつもなら企画するときは、周囲の意見を過剰に気にしていますが、自分のやりたいように企画しています。
変わった理由としては、失敗してもいい、という意識が持てるようになったことが大きいです。
というか、「失敗」は無い、という意識です。
なんか胡散臭くなってきました。
ナポレオンでしょうかね。
我輩の辞書には〜…
でも、最近はそういう意識で仕事できています。
プライベートの行動が影響しているのかもしれません。
ブログはほとんど好き勝手に書いてます。いい記事も悪い記事もあります。
1人で色々な飲食店に入ってみて、よく知らないけど、美味しそうなものを注文します。でも美味しくないこともあります。
でも失敗ないんですよね。
本当は仕事でもこんな感じでやりたいです。
周囲に影響あまり与えないことはドンドン失敗しています。
しかし関係者が多い仕事はそうもいかないんですよね…
関係者が少ない、小さな仕事がしたいです。自分1人で責任が完結するような。
考えてみると、失敗という感覚があるから、色々なことが嫌になるんですよね。
色々な工夫してみて、試してみた結果を観察するっていうことは、どんな分野であっても楽しいはずなんですよ。
しかし、結果を「成功」と「失敗」に分けてしまうからつまらなくなるのかもしれません。
うーん、なんだか、ありきたりな自己啓発書のような内容になってしまいました。
水曜定時後飲み会向かい途中
そんなことをふと思いました。